1. HOME
  2. ブログ
  3. 【いくのもり】活動報告&決算報告(2023年度)

【いくのもり】活動報告&決算報告(2023年度)

「一般社団法人いくのもり」法人化2019年その日の記事は→コチラ
それから5年を過ごしました!

過去4年間、どんな活動をしてきたかは
コチラ(1年目)」と「コチラ(2年目)」
コチラ(3年目)」そして「コチラ(4年目)」

2024年6月をむかえ「令和5(2023)年度」の活動報告&決算報告をさせていただきます!

まずは「活動報告」編!

2023年5月7日 法人化4年目を迎えるにあたり「役員改選」に伴い「新理事」を募集しました

2023年6月6日 社員総会・理事会を開催し「新理事」とその他理事・監事の「重任」を決議
      活動報告&決算報告を公開しました

2023年6月~8月 令和5年度「EXPOいくのヒートアッププロジェクト」プロモーション事業に挑戦
         生野区による公募プロポーザル選定により採用されず落選

2023年8月1日 「みんなの文化祭」Project始動!
        第7回目となる「みんなの文化祭」例年通り8月よりスタート
        「生野区を盛り上げよう!」「なつかしい未来を作ろう」と仲間が集まり
        合計10回の実行委員会を開催 10月からは出店・出展の募集も開始し本番を迎えました!

2023年11月25日26日 「第7回みんなの文化祭」開催!報告記事はこちら
        多くの皆さんのご参加・ご参画とご寄附もいただき
        無事故で思い出に残る「みんなの文化祭」を開催でき
        参加者が「いくので『新しい知り合い』が3人できる!」
        そんなイベントにすることができました!

2023年12月~ 「いくのぐらし」サイト引っ越し
        活動スタート当初から活用している当サイトを(.COM)から(.JP)へ随時お引越し
        「善意銀行」さんの助成も受け作業
        とともに新たな「市民ライター」「いくのなライター」を募集した

2024年1月6日 2024オモロいくの 『いくのぐらし』おしゃべり会を開催
        はたけもりさんで開催 現筋原生野区長、前山口区長(現港区長)も参加!
        山口さんは「いくのなライター」そして初代編集長でもあります
        当サイト「いくのぐらし」と生野区の今後につて語り合いました!
        ⇒1月27日より「新・いくのぐらし.JP」に記事投稿開始!

2024年1月~3月 令和6年度「EXPOいくのヒートアッププロジェクト」プロモーション事業に挑戦
         生野区による公募プロポーザル選定により採用され事業開始準備に入る


その他、当サイト記事は125記事 イベント告知は114件掲載! それら情報をFacebookグループ「生野区なんでも掲示板」に拡散
生野区のNO.1ポータルサイトとして多彩な分野の情報を発信し続けた。(掲示板参加者は1800名超)

最後に「決算報告」

先日法人税の府・市への提出・納付も終え決算を公開させていただきます
第5期いくのもり決算報告

5年目もたくさんの皆さんに支えていただき活動を展開できました
「いくのもり」は生野区で何かしたい!盛り上げたい!活動したい!と思っていただく皆さんの
「プラットフォーム」として
NO.1情報サイトの発信者として
誰よりもそれを実践する「実践者」として
「いくのな」みなさんと共に生野区に「なつかしい未来」をつくり
それを積極的に「バトンタッチ」していきたいと思います

2024年度は「EXPOいくのヒートアッププロジェクト」に取組みます
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事を書いた いくのなライター

生野区まち歩き案内人・キムラ~
生野区まち歩き案内人・キムラ~
生野区で生まれ育って56年。生野区ならどこでも案内できる「まち案内人」。これまで45,000人を案内。バンダナは卒業しました~
「生野区」と「麺」と「チャップリン」をこよなく愛し、今日も「オモロイ」に反応する。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事