「共にケアする地域をつくる」生野区編
「共にケアする地域をつくる」生野区編
トモケア第3弾!
西成区、港区では社会福祉協議会の見守り相談から感じた地域のケアとは。
地域の団体が社会福祉活動から考えるケアとはなど、
広く議論していただきました。
生野区では、大阪大学大学院教授の村上先生から基調講演をしていただき、
それを受けてパネルディスカッションで議論します。
【日 時】
2024年2月3日(土)14:00~16:00(13:30~受付)
【場 所】
(社福)大阪市生野区社会福祉協議会 2階多目的室
大阪市生野区勝山北3-13-20
【形 式】
対面およびZoomによるオンラインの同時開催
【参加費】
無料
【定 員】
会場20人、オンライン30人
【申込方法】
下記のフォームからお申込み下さい。
オンライン参加の皆様には一週間前を目安に
入力いただいたアドレスへZoomURLをお送りします。
【パネリスト】
村上靖彦(大阪大学大学院教授)
橋本真菜(NPO法人IKUNO・多文化ふらっと)
谷村綾子(千里金蘭大学准教授)
栗本正則(NPO法人FAIRROAD)
【内 容】
Ⅰ部:基調講演(村上靖彦)
Ⅱ部:パネルディスカッション
(ディスカッションイメージ)
・ケアラー(ヤング/若者ケアラー)になることでの影響
・「ケア」活動の価値と責任
・「ケア」をめぐる関係性の在り方と社会制度
・支える人が孤立しないための工夫と実践
・支援にあたり困難な点、支援時にあればよかった取り組みなど
・ヤングケアラーの支援にあたって必要だと思っていること
【主 催】
(社福)大阪市生野区社会福祉協議会/NPO法人FAIR ROAD
【協 力】
NPO法人IKUNO・多文化ふらっと/千里金蘭大学
【問い合わせ】
info@fairroad.org
令和5年度大阪府福祉基金 地域福祉推進助成
「地域におけるヤングケアラー支援のモデル事業」