EXPOいくの ヒートアッププロジェクト🔥 『いくのな人企画』第二回出張ミーティング in 教恩寺を開催します!!

『いくのが好き!』『いくのを盛り上げたい!』という方でしたら生野区在住じゃなくてもご参加OK!!
令和7年度
『EXPOいくのヒートアッププロジェクト』
【まちごと万博EXPOいくの】の開催に向けて
第ニ回目となる全体ミーティングを実施いたします(^^♪
【日時】
7月24日(木)
19:00〜21:00頃まで
【場所】
獅子吼山 教恩寺
生野区巽中1丁目9-12
【参加資格】
いくのが好き!いくのを盛り上げたい!人
生野区在住じゃなくてもOK🙆♂️
本年度は、昨年実施した
『マンスリープログラム100』をさらにブラッシュアップさせ…
🔥【いくのな人企画】🔥
…と題して、
各事業者・団体・そして生野が好きな方と
様々なオリジナル企画やコラボ企画を立ち上げ、
生野区を盛り上げていきます😆
〝いくのの人〟ではなく〝いくのな人〟として✨
生野区在住でなくとも
『生野が好き!』『生野区を盛り上げたい!』という方ならどなたでも参加可能な、今年度第ニ回目のミーティングです。
昨年のヒートアップで〝最も盛り上がった〟と言っても過言ではない【怪談LIVE】を本堂で開催された教恩寺さん🙏

今年も8月30日に第二回目となる【怪談LIVE】を開催されるとのことで、昨年どのように企画をして集客も工夫されたのか・今年はどんな企画で考えておられるのか、本多住職に熱く語っていただきます😆

皆さまのイベント開催の参考に、そして参加者様同士の交流の場(新たなコラボ企画が生まれるきっかけ)にもしていただければ幸いに思います✨
〝いくの〟に熱い想いを持った皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!!😆
#万博
#大阪万博
#まちごと万博
#EXPOいくの
#ヒートアッププロジェクト
この記事を書いた いくのなライター

- 僧侶・終活アドバイザー
- 終活相談ラリット・カラ 代表。含喜山 幸教寺 僧侶。僧侶としてお寺で法務を行う傍ら、行政書士事務所にも勤務し終活セミナー講師や家族のいない高齢者の相続問題の解決に取り組んでいる。今年度より、一般社団法人いくのもりの一員として生野区を盛り上げる活動も行っていきます。
この記事へのコメントはありません。