【イベント】#ありのままでいいじゃない!!! 2021.12.26生野区全体 Post Share Hatena 【イベント】#ありのままでいいじゃない!!! 今日は、生野銀座商店街で開催される地域イベントへ。 メインイベント!?は、 バリバラでもおなじみのヴァギーちゃんと 生野区勝山北(一条通)で活動されている 輪母ネットワークのNさんの対談の対談のようです。 勝手に副題、 バリバラinいくの って感じでしょうか? 商店街に入ると、さっそく中継地点が! ちょうど始まったタイミングで到着♪ 商店街、はいってすぐの中継所 中継所2 中継所は全部で3つ 最初にぐるっと一周するつもりが、 期待を上回るお二人のトークに即、心鷲掴みにされ、 ものの数分で席を立てず! 第一部「知ってほしい わたしらしさ」 のテーマタイトルで、だいたい内容は予想してたのですが(;^_^A 特に、マジョリティとマイノリティをカテゴライズする考え方 (例えば、「身体も心も男性、好意を抱くのは女性」という人はマジョリティではあるが、 それもカテゴリのひとつであると考えると、マイノリティは決して異端ではない) LGBTqも、今ではLGBTq+SOGIという考え方が進んでいる話等は (最先端?では、LGBTQQIAAPPO2Sだとか!) 知っているつもりでいた自身の知識の浅さを、改めて認識するいい機会になりました。 そして対談は予定時刻を少しオーバーして終了。 次のトークディスカッションまで少し時間があったので急いで食事に。 いくつかあるスペシャル出店のお店の中から「うみどり食堂」さんへ。 4種盛とシチューを頼んで着席したら・・・ ほどなくシチュー終了の声が聞こえてきました! 大人気♪ イベント開始からまだ1時間やのに売切れとは! セーフ!(;^_^A ちょうど食べ終わった頃に 第2部「ボクたち・ワタシたちの#ありのままでいいじゃない」スタート。 支援学校に通わず、地域の学校(小、中、高)に通った双子の男の子。 一番の理由は(保育園の経験から?)「友だちが多いところが楽しいから」と。 そんな二人の最高の思い出は・・・ 校庭キャンプで体験した、 朝焼け!! 全盲等の障害を持ちながら朝焼けって見えるの?との素朴な疑問も、 テントを抜け出してみんなで見た朝焼け! 一緒にいる友だちが口々に朝焼けに感激する声を聞いて、 朝日のぬくもりに包まれながら、自分たちも、 朝焼けのキレイさ、素晴らしさを、本当に感じることができたそうです。 他にも、点字タイプライターやボイスレコーダーを使って授業を受けていたらしいのですが、 かなり大きなタイプ音がしても、みなそれを当たり前のように受け入れ・・・ 「(今思えばよくぞ)子どもからも親からも苦情が出ることもなく自然に(授業で)使っていた」そうです。 ガッチャン、ガッチャン、すごい音らしい(;^_^A 印字するだけのタイプライターでも、けっこうな音がしますね(;^_^A [ASMR]タイプライターの心地よいタイピング音 – Typewriter Typing sounds(No talking) – YouTube また、同席したクラスメイトからも 「僕らもうるさいと思うことは無く、それが当たり前として、 特別なことと意識したこともなく受け入れていた。」とのトークも印象深かったです。 多文化共生や、共助という言葉を耳にするようになり久しいですが、 地元地域でしっかりと根付いている様を目の当たりにしてほっこりした気分になりました。 【主催】 ハチワレさん https://www.instagram.com/hap_py8003/ ひいらぎの花 https://www.instagram.com/happyhiiragi/ 【協力団体】 輪母ネットワーク http://wahaha-network.com/ 街場。だがし、スタンド、ヒダリマキ https://www.instagram.com/hidarimaki3760/ 生野銀座商店街 https://www.facebook.com/ikunoginza/ いくのもり https://ikunogurashi.com/info/20190606.html 終わってから食べた、 今回のイベントの仕掛け人 「ハチワレさん」のカレー。 マスターが〇日かけて煮込んだスジカレーは絶品でした♪ この記事を書いた いくのなライター 金哲也(Kim Cholya) 最新の投稿 飲食・グルメ2022年10月17日【グルメ】田島5丁目に、本格四川中華がオープン!! 飲食・グルメ2022年6月25日【グルメ】生野コリアタウン、神中通りに映え間違いなしの新しいお店! いくのな人2022年5月13日【いくのな人】林寺に駄菓子屋さんがやってきた! 生野区全体2021年12月26日【イベント】#ありのままでいいじゃない!!! Post Share Hatena Pocket 投稿者: 金哲也(Kim Cholya)生野区全体イベント, 商店街, 多文化共生, 学びコメント: 0
この記事へのコメントはありません。