【多文化共生】コリア文化サークル発表会 2019.11.06未分類 Post Share Hatena 【多文化共生】コリア文化サークル発表会 生野区は60カ国以上の国籍/民族の人たちが暮らす地域、そんな人たちの元祖というか 先達とも言うべき存在が、ご存知「在日」と言われるコリアンである。 古くは奈良時代から、最近ではニューカマーと呼ばれる人たちまで・・・ 日本の中でもっともコリアンがたくさん暮らす地域だから、 当然その暮らしを支える為に様々な団体が存在している。 そのような多種多様な団体は生野区だけに留まらず、おとなりの天王寺区や東成区にも。 今回は、その中のひとつ、鶴橋に拠点を置く在日コリアン青年連合(KEY)が、 リゲッタホールで発表会を開催するとの情報をえたので、取材に行ってきた。。 ここで簡単にKEYについて紹介しておこう。 主に10代後半~30代の在日コリアン(国籍は問わず)が中心となり、 社会活動や情報発信を行っているNGO団体だが、。 最近では2017年に大阪事務所に、誰もがより立ち寄りやすいようにと コリアンブックカフェ「ちぇっちゃり」を開設(まちライブラリーにも登録)。 ちなみに、この時に開設資金集めとして利用したクラウドファンディングでは、目標額に対し 達成率206%と多くの賛同を得て、2017年度No.1に輝いている。 そんなKEYが定期的に取り組んでいる大きな活動のひとつに文化サークルがあり、 今回はそれの年に1度の発表会で、4回目になるとのこと。 サムルノリ、プンムルノリ、カヤグム、チャンゴチュム、マダン劇etc(変更あり) 学業に、仕事にとそれぞれが忙しい中、毎週木曜欠かさず集まり、 腕を磨いてきた集大成、そんなワクワクするような発表会が、なんと無料で 2時間たっぷり見れるのだ! この機会に是非足を運んでいただき、おとなりの文化に触れてみてはいかがだろうか? 第4回コリア文化サークル発表会 11月9日(土) 18:45~20:45(受付18:15~) 場所:生野区民センターホール 在日コリアン青年連合(KEY)事務局 〒543-0023 大阪市天王寺区味原町13-10 アップルグリーンビル2F ※JR環状線・近鉄・地下鉄千日前線「鶴橋」駅より徒歩3分 TEL: 06-6762-7261 FAX: 06-6762-7262 E-mail:info@key-j.net https://www.key-j.net/ この記事を書いた いくのなライター 金哲也(Kim Cholya) 最新の投稿 飲食・グルメ2022年10月17日【グルメ】田島5丁目に、本格四川中華がオープン!! 飲食・グルメ2022年6月25日【グルメ】生野コリアタウン、神中通りに映え間違いなしの新しいお店! いくのな人2022年5月13日【いくのな人】林寺に駄菓子屋さんがやってきた! 生野区全体2021年12月26日【イベント】#ありのままでいいじゃない!!! Post Share Hatena Pocket 投稿者: 金哲也(Kim Cholya)未分類NPO・ボランティア, イベント, 多文化共生, 学び, 歴史コメント: 0
この記事へのコメントはありません。