【グルメ】山口から秘伝のタレを携えて・・・ 2020.02.07お店, 飲食・グルメ Post Share Hatena 【グルメ】山口から秘伝のタレを携えて・・・ ここ最近、今里筋沿いが少しづつではあるが新店ラッシュ。 これはもしかして今里ライナー効果!? まだまだ、疎開道路や内環には及ばないけど、 もともと道幅はこちらが大きいし、歴史もある。 そんな今里筋大池橋にほど近い巽中に焼肉屋さんが4月にオープン。 今までは夜だけの営業だったが、この冬からランチも始めた との情報を得て、行ってきた。 場所は、(株)リゲッタさん、ロート製薬(株)さんの近く・・・ というよりロート公園(巽公園)を、ライフ巽店のほうへ と言ったほうがわかりやすいのかも (;^_^A 平野川分水路を越えた先の信号角。 (以前、海鮮食堂だったところ。 そう言えば、少し前に取材させてもらった田島の洋食屋さんも 海鮮居酒屋の跡地だったなぁ。) (落ち着いた佇まいとこだわりの暖簾) 山口県光市で30年以上愛されてきたお店を、 娘さんの結婚を機に生野区でリニューアルオープン。 美人親子で切り盛りされています。 カウンター8席、座敷1(6名程度)の 1階ワンフロアなので、アットホームに貸し切りも可能♪ (夜は、カウンターでおひとり様焼肉や、豊富なメニューで居酒屋使いも♪) その日の仕入れ状況で、レギュラーメニューの中でも、特におススメのお肉や スペシャルな一品は手書きしてくれてるので、こちらも要チェック♪ 実は開店前は、生野への移転を機に、新たな屋号も検討したが、 でも、やっぱりハラボジから引き継いだ愛着ある屋号を 使い続けたいとのことで このまま!となったとのこと 定番の〆、サラダ、キムチも、もちろんラインナップ。 (お昼のメニュー) 焼肉屋さんだけど、肉、肉、にくーーー!!ってならないように 栄養バランスを考えた愛情いっぱいのランチ (焼ハラミランチ) (本日の日替わりランチ) (煮込みハンバーグ) ランチは大人気で、早くもファンがつきはじめてるようで、 「今日、スジカレーありますかぁ?」と電話がかかってきたり、 13時過ぎで、早々にランチ完売の日も!! (夜メニュー) 嬉しいことに、ハーフサイズもできますよ! ってことで、おひとり様はもちろん、 グループで、 お腹いっぱい!! でも・・・やっぱり、、、 あと、〇〇が一口づつ欲しいなんてこともできますね。 お肉も、タレに負けないぐらいのこだわりが♪) 特に宴会メニューは決まっていないが、 予算、内容等、気軽に相談して下さいとのことで、 まだ未定ではあるが、より多くの方に美味しい食事を召し上がって欲しいと、 2階を整理?増築?して宴会対応の幅を広げることを思案中♪ また、嬉しいことに早めに相談してもらえれば 定休日での貸し切り営業も可能ですとのことだったので、 まずはランチから、山口で長年愛されてきた味を確かめに来てみてはいかがだろうか? (基本情報) 肉処 味納賛 2019.4.5オープン 大阪市生野区巽中1-4-28 昼:11時半〜14時(平日のみ) 夜:17時半〜22時 06-7509-1953 定休:日曜、月曜日 駐車場:無(近くにコインP有り) ※2020.2.22追記 夜のみ駐車場 有 この記事を書いた いくのなライター 金哲也(Kim Cholya) 最新の投稿 飲食・グルメ2022年10月17日【グルメ】田島5丁目に、本格四川中華がオープン!! 飲食・グルメ2022年6月25日【グルメ】生野コリアタウン、神中通りに映え間違いなしの新しいお店! いくのな人2022年5月13日【いくのな人】林寺に駄菓子屋さんがやってきた! 生野区全体2021年12月26日【イベント】#ありのままでいいじゃない!!! Post Share Hatena Pocket 投稿者: 金哲也(Kim Cholya)お店, 飲食・グルメコメント: 0
この記事へのコメントはありません。