生野区のモーニング㉓
生野区でモーニングのある店、23店舗めです。
ハートランドカフェさん。勝山北5丁目2のあたり。Googlemapには載ってなかったのですが、焼き肉かわはらさんと同じ並びのはしっこ。ポストのあるあたりです。・・・という誰が知ってるねん!という説明ですみません。
ママとお若い女性の2人でやっておられます。
多分「オーガニックコーヒーの店」ということなのですが、看板の「ニ」のカタカナの上の線が無くなっていて
「オーガックコーヒーの店」になっているのですが、おそらくそんなことには誰も気がつかないほど地元では「オーガニックコーヒー」の老舗のような存在なのでしょう。
次から次へとお客さんが入ってこられ、人が映り込まずに店内を撮影できたのは奇跡のようなものです。
モーニングは7種類あり、どれも450円。
7時~14時までのモーニングで、小食な人ならランチでもいけますね。
フォークではなく割り箸がついてくるのが年配者にはありがたいかも。
この記事を書いた いくのなライター
-
エッセイスト
生まれと育ちは京都市山科区
生野区に嫁いできて40年
いくのの日のライターとして
「毎月19日はいくのの日」の周知を目指します
いくのの日の旗があると、初めての店に入りやすく
初対面の人ととの会話のきっかけになるという経験があり
人見知りで緊張しがちな自分の中のハードルがぐんと下がる
そんないくのの日の旗を多くの人に知ってほしい。
好きな作家は宮部みゆきと桜木紫乃
歴史と地形の高低差やへりに目がない62歳
最新の投稿
- いくのな人2025年1月26日生野区のモーニング 番外編
- いくのな人2025年1月24日いくのの日 新年会
- いくのな人2025年1月23日医は仁術
- EXPOいくの2025年1月22日生野まち歩き案内人 キムラーの町歩き~一本の道~
この記事へのコメントはありません。